ORACLEのINDEX

SELECT I.TABLE_OWNER ,I.TABLE_NAME ,I.INDEX_NAME ,I.COLUMN_POSITION ,I.COLUMN_NAME ,CASE NVL(C.DATA_TYPE,'FUNCTION') WHEN 'VARCHAR2' THEN C.DATA_TYPE||'('||C.CHAR_LENGTH||' '||decode(C.CHAR_USED,'B','BYTE','C','CHAR','?')||')' WHEN 'CHAR' …

SELECT d.*FROM ( SELECT d.*, ROWNUM row# FROM ( SELECT d.* FROM ( SELECT sql_text AS sql, s.cpu_time / 1000 AS cpu_mseconds, CASE WHEN s.cpu_time < 1000 THEN '< 1 ms' WHEN s.cpu_time < 1000000 THEN TO_CHAR(round(s.cpu_time /1000,1)) || ' m…

ファイルの内容を変数にセットする。

WindowsのコマンドプロンプトではUNIXのシェルのように"`"は使えない。 そこで・・・ d:\>echo %P% %P%d:\>echo %DATE:~0,4%%DATE:~5,2%%DATE:~8,2% > date.cfgd:\>set /P P=echo %P% 20101130

ORA-32773 でALTER TABLESPACEが失敗する

10gR2で ALTER TABLESPACE USERS AUTOEXTEND OFF ;と実行すると 行1でエラーが発生しました。: ORA-32773: SMALLFILE表領域USERSに対する操作はサポートされていません となりました。10gからSMALLFILE/BIGFILEという考え方となり 従来の表領域はSMALLFILEと…

KERNRATE

KERNRATE - Version: 5.2.3790.1101 KERNRATE [-l] [-lx] [-r] [-m] [-p ProcessId] [-z ModuleName] [-j SymbolPath] [-c RateInMsec] [-s Seconds] [-i [SrcShortName] Rate] [-n ProcessName] [-w] -a Do a combined Kernel and User mode profile -av Do…

v$session_longopsで長時間SQL監視

昔のOEM(Javaクライアントアプリ版)で長時間セションを目視できたけど・・・ これを使ってたんだなselect target , opname AS "Opearation" , min(start_time) AS "最古記録時間" , max(start_time) AS "最新記録時間" , to_char(count(*),'999,999') || '…

DBMS_APPLICATION_INFO.SET_ACTION

DBMS_APPLICATION_INFOを使えばセション管理に柔軟性がでてくるかも・・・

SQL*PlusでPL/SQLのエラーハンドリングをする方法

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 1.ファンクションの場合 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇(1) コーディングサンプル SAMPLE START +------------------------------- CREATE OR REPLACE FUNCTION ERROR_HANDLE_FUNC RETURN NUMBER IS W_RETURN NUM…

忘れてしまったSoalrisコマンド

lastコマンドでtelnetやftpのログイン履歴がわかるlast | morelast | grep ftplast | grep 192\.168\.1\.1

UTL_I18N ( I18N )

まず i18n とは・・・

待機イベントをみる

待機イベントもっと調べなきゃ・・・動作確認は「10gR1」「10gR2」「11gR1」select count(*) from v$event_name; select wait_class#,wait_class,count(*) from v$event_name group by wait_class#,wait_class order by wait_class#; select * from v$sgasta…

セグメントアドバイザをみる

たぶんATTR3〜ATTR1まででいいんだと思うんだけど 念のためATTR4も入れてみました。動作確認は「10gR1」「10gR2」「11gR1」

【cmd.exe】TIPS 日付と時間

%DATE%と%TIME%はよく使うんだけどこんなこともできるんだと・・・これは普通のパターン C:\>echo %DATE% 2009/11/20C:\>echo %TIME% 23:35:33.38 だけど:[before]=[after]を使うと変数内の特定文字を変換できる C:\>echo %date:/=-% 2009-11-20C:\>echo %ti…